2021年2月1日のヒルナンデス『在宅応援!有名料理人のおうちごはん』で放送されたレシピを紹介します。
今回は、恵比須のに日本食創作料理「賛否両論」のマスターで料理人の笠原祥弘さんの紹介レシピです。
2/1ヒルナンデスレシピ サーモンポテサラ握り寿司仕立て
サーモンポテサラ握り寿司仕立ての材料
材料はこちらです。
材料(2人分)
- サーモン 1切れ
- じゃがいも(男爵イモ) 2個
- 万能ねぎ 3本
- 醤油 少々
- 黒胡椒 少々
- 酢 大さじ2
- 薄口醤油 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- サラダ油 大さじ3
サーモンポテサラ握り寿司仕立ての作り方
お子さんと作るのも楽しい!!
握りずし仕立てのサーモンポテサラの作り方はこちらです。
①まずジャガイモを一口大に切り、塩を入れて茹でる
ポイント①
- 水から茹でた方がしっかり芯まで火が通る
- ポテトサラダのように潰して使う料理のときはメークインよりも「男爵イモ」が美味しい。メークインは煮崩れが少ないので煮物料理向き
②ジャガイモに串が通ったら茹で上がり
③湯切りをした後、もう一度ジャガイモを鍋に戻して乾煎りする
ポイント②
乾煎りすることで、ジャガイモの水っぽさがなくなって一気に味が濃くなる
④水気が飛んだらボールに入れる
⑤熱いうちにマッシャーで潰す
⑥温かいうちに、お酢・サラダ油・薄口醤油・砂糖を入れて混ぜる
ポイント③
- 温かいほうが味が染み込みやすい
- 調味料は味見をしながら少しずつ入れる
⑦ボテトサラダをお寿司のシャリのように、1口サイズに小さく丸める
⑧サーモンを切り、丸めたポテトサラダの上にのせる
⑨ハケで薄口醤油をサーモンの上に塗る
⑩万能ねぎ・お酢・塩・砂糖を混ぜた薬味をつくり、サーモンの上にのせて完成
レシピ紹介の料理人・笠原祥弘さんについて
笠原祥弘さんは、本店が恵比須にある日本食創作料理「賛否両論」のマスターであり料理人です。
「正月屋吉兆」で9年間修業され、2004年に「賛否両論」をオープン。
「賛否両論」は、恵比須・名古屋・金沢に店舗があります。
お店には料理のおしながきがなく、旬の食材を使用した「おまかせコース」のみ提供されています。
食べログでは3.75と高評価を得ているお店です。
番組情報
日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、梅澤廉・滝菜月(日本テレビアナウンサー) 黒沢かずこ・村上知子・大島美幸(森三中) 藤田ニコル 小峠英二 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
ゲスト:ラランド 松橋周太呂
VTRゲスト:落合務シェフ 笠原将弘シェフ